庭のインゲンの花に「くまんばち」がやってきました。
ずんぐりしていて、愛嬌があります。
「くまんばち」は、まったく怖くありません。
子供のころには、田舎だったこともあり、藤の花などにたくさんの「くまんばち」がいました。
見慣れていましたし、刺されたこともありました。
胴と腹のくびれに裁縫の糸を結んで逃がし、行方を眺めていたこともある悪ガキでした。
-----------------
スズメバチ は恐ろしいです。
迫力が違います!!
見つけたら、すぐに逃げます。
気が向いた時に投稿します。
オリンパス STYLUS TG-850 Tough これを修理することにしました。 ----------------- とても気に入って、出かける時に持つカメラは、いつもこれでした。 私にとってのカメラに対しての必要な条件をほとんど備えていました。 --------------...
オリンパス STYLUS TG-850 Tough 液晶画面が・・・ 前回( https://taxasakawa0123.blogspot.com/2021/05/stylus-tg-850-tough.html ) の続きです。 ――――――――――――――――――― <...
「 オリンパス TG-850 、修理作業における挫折とその後」ということです。 前々回 ( https://taxasakawa0123.blogspot.com/2021/05/stylus-tg-850-tough.html ) 前回 ( https://taxasak...